ミトコンドリアを語るブログ

最近の研究ですべての疾患がミトコンドリアの機能不全が原因になっていることがわかってきました。ではどうすれば?

2018年2月のブログ記事

  • ミトコンドリア機能不全

    だいぶ昔の話だが、タイの学者とアメリカの学者の共同研究で、タイの紫米を加工した 粉末がミトコンドリアの中まで進入し、人間の活力の源とされるエネルギー(ATP)が減少している患者のATPレベルを54%も回復させた実験結果が報告されている。 人体実験ではなく、試験管実験だったので、専門家の多くは無視し... 続きをみる

    nice! 2
  • 水のせい?

    おとといはあまり芳しくなかったが、昨日は天気もよく、脈も元気だったので、 おとといと同じくらいの距離の酒屋に1本300円のオーストラリアワインを 赤白2本ずつ購入し、例によって自転車で帰還。往復ともノンストップでまったく問題なし。ただし出かける前にコップいっぱいのサンゴカルシウムがいっぱいの水を飲... 続きをみる

    nice! 2
  • 隠れ低血圧(起立性低血圧)

    昨日は自分の体に謝らなければならないような行動をした。 結局、湯上りの不整脈が消えないうちに自転車で数キロはなれたスーパーに出かけた。 普段なら一気に15分から20分で行くのだが、体力がなく小さな坂も上れないで、降りて押して歩いた。歩道にある無料休憩所で休み休み。 結局夜中まで、不整脈は消えず、血... 続きをみる

    nice! 2
  • 隠れ低血圧

    ワイフがテレビで仕入れた情報。普段は血圧が低くない人が突然低血圧に見舞われる、 運動不足で第二の心臓といわれるふくらはぎの筋肉が衰えることが原因? そうかもしれないが、ほかにも原因があり、現象も違うような気がする。 自分も通常は血圧は高めであるが、血圧が下がり始めるときは必ず不整脈が発生している。... 続きをみる

    nice! 2
  • 不整脈

    数年不整脈とつきあっている。 2種類あって、ひとつはパルスを1個飛ばすタイプ。脈の強さも周波数も変わらないで ただ打ち忘れ。もうひとつが厄介。パルスの高さ(強さ)も感覚も乱れる。 両方とも何とかして発生するきっかけとなる原因をつきとめたかった。 発生を防ぐため。 前者のタイプは心配ないとされるタイ... 続きをみる

    nice! 2
  • 15年ぶりの渡米

    かつては毎月のように飛んでいたこともあったが、口実(仕事?)がなくなり、あっという間に15年たってしまったが、アナハイムで大きな展示会があり、パートナーが出展するので、出かけることになった。そのついでに昔一緒に働いたアメリカ人の元上司と元同僚の家庭にお世話になりに行く。シカゴ空港につくと当時は現役... 続きをみる

    nice! 3